
トップ > ポプラブログ
こんにちは。寒い日が続いていますが皆様いかがお過ごしでしょうか。
本日は恒例、私が所属しているアマチュアオーケストラの一つで、仲間の「和」を大事にしている団体;アンサンブル・ブライトン第6回演奏会をご案内します。
アンサンブル・ブライトン 第6回演奏会
指揮 清水醍輝
バッハ 管弦楽組曲第3番ニ長調
ロッシーニ 歌劇「アルジェのイタリア女」序曲
メンデルスゾーン 交響曲第4番「イタリア」
2月2日(日) 13:30開演 日本橋公会堂4階ホール
バッハのアリアはお聴きになったことがある方も多い有名な曲です。チェンバロも入り、トランペットの輝かしい天使の調べも聴きごたえがあります。ロッシーニのアルジェのイタリア女はロッシーニらしいクレッシェンドが思う存分お聴きになれます。メインのイタリアは、明るい陽ざしがサンサンとふりそそぐようなメロディで、弾いている私たちも楽しくなる曲です。お時間がございましたら是非聴きにいらしてくださいね。
こんにちは。新年あけましておめでとうございます。
皆様のお口の健康を守れるよう、勉強しそれを還元できるよう努力していく所存でございます。
本年もポプラアベニュー歯科医院をどうぞ宜しくお願い申し上げます。
昨年の年末は銀歯が取れてしまった方や、お痛みが出てしまった方が大勢いらっしゃいました。年が明け、当院も無事スタートを切ることができています。ありがとうございます。
お知らせです。
皆様もご存じの通り、今年の4月から消費税率が変わります。歯科でも保険適用外の診療には消費税がかかる場合がございます。保険外のかぶせ物や義歯など、4月以降の納品に関しまして、技工代や材料代の変動により価格が変更になります。ご留意をお願い申し上げます。
1
最近のブログ記事
カテゴリ
月別 アーカイブ
- 2021年2月 (1)
- 2021年1月 (1)
- 2020年12月 (2)
- 2020年11月 (1)
- 2020年10月 (2)
- 2020年9月 (2)
- 2020年8月 (4)
- 2020年7月 (3)
- 2020年6月 (4)
- 2020年5月 (3)
- 2020年4月 (6)
- 2020年3月 (2)
- 2020年1月 (1)
- 2019年12月 (1)
- 2019年11月 (1)
- 2019年10月 (3)
- 2019年8月 (1)
- 2019年7月 (1)
- 2019年6月 (1)
- 2019年5月 (1)
- 2019年4月 (3)
- 2019年3月 (2)
- 2019年2月 (1)
- 2018年12月 (1)
- 2018年11月 (3)
- 2018年10月 (1)
- 2018年7月 (2)
- 2018年5月 (1)
- 2018年4月 (1)
- 2018年3月 (1)
- 2018年2月 (2)
- 2018年1月 (1)
- 2017年12月 (1)
- 2017年11月 (1)
- 2017年9月 (1)
- 2017年8月 (3)
- 2017年7月 (1)
- 2017年6月 (3)
- 2017年4月 (2)
- 2017年2月 (1)
- 2017年1月 (1)
- 2016年12月 (2)
- 2016年11月 (1)
- 2016年9月 (1)
- 2016年8月 (3)
- 2016年7月 (1)
- 2016年6月 (3)
- 2016年5月 (1)
- 2016年4月 (2)
- 2016年3月 (1)
- 2016年2月 (1)
- 2015年12月 (1)
- 2015年11月 (1)
- 2015年10月 (1)
- 2015年8月 (2)
- 2015年7月 (1)
- 2015年6月 (2)
- 2015年5月 (1)
- 2015年4月 (2)
- 2015年3月 (2)
- 2015年2月 (1)
- 2015年1月 (1)
- 2014年12月 (1)
- 2014年11月 (2)
- 2014年10月 (2)
- 2014年9月 (1)
- 2014年6月 (1)
- 2014年5月 (1)
- 2014年4月 (1)
- 2014年3月 (1)
- 2014年2月 (1)
- 2014年1月 (2)
- 2013年12月 (1)
- 2013年11月 (2)
- 2013年10月 (2)
- 2013年9月 (1)
- 2013年8月 (5)
- 2013年7月 (3)
- 2013年6月 (3)
- 2013年5月 (2)
- 2013年4月 (3)
- 2013年3月 (4)
- 2013年2月 (1)
- 2013年1月 (3)
- 2012年12月 (1)
- 2012年11月 (1)
- 2012年10月 (3)
- 2012年9月 (1)
- 2012年8月 (4)
- 2012年7月 (2)
- 2012年6月 (3)
- 2012年5月 (5)
- 2012年4月 (3)
- 2012年3月 (4)
- 2012年2月 (2)
- 2012年1月 (3)
- 2011年12月 (2)
- 2011年11月 (2)
- 2011年10月 (2)
- 2011年9月 (3)
- 2011年8月 (4)
- 2011年7月 (3)
- 2011年6月 (2)
- 2011年5月 (3)
- 2011年4月 (4)
- 2011年3月 (2)
- 2011年2月 (2)
- 2011年1月 (4)
- 2010年12月 (5)
- 2010年11月 (7)
- 2010年10月 (9)
- 2010年9月 (17)
- 2010年8月 (9)
最近のコメント