
トップ > ポプラブログ
2018年11月24日(土)は都合により休診いたします。
26日(月)から通常通り診療いたします。
ご迷惑をおかけいたしますが、よろしくお願い申し上げます。
虫歯だけを溶かして除去する治療;カリソルブシステムを導入しました。健康な歯を削らない虫歯治療で、スウェーデンで1998年に認可され、現在ではヨーロッパをはじめ、世界各国で一般的な治療として普及してきています。日本では2007年に厚生労働省に認可されました。
<治療法>
虫歯は表面よりも歯の中広がりやすい傾向があります。
薬剤を効果的に投入するため、少しだけ削ることがあります。元々ある程度の穴が開いている場合は削る必要はありません。
虫歯だけをやわらかくする薬剤;カリソルブを虫歯の部分に作用させます。
虫歯ではない部分および歯肉には影響がありません。
やわらかくなった虫歯をかき出し、除去します。
虫歯が深い場合は②→③を繰り返します。
歯と同じ色の詰め物;レジンを穴に詰めます。
<成分>
精製水・次亜塩素酸ナトリウム、アミノ酸、水酸化ナトリウム
<適応症>どんな症例に使えるの?
神経まで到達していない虫歯に使えます。お子様や歯科治療が怖い方にも、何回も通わず1回で治療を済ませることができます。
<作用メカニズム>
お口の中は酸性化しています。したがって、まずアルカリ性に戻す必要があります。
①次亜塩素酸ナトリウムを通常希釈するとpH8.5程度のアルカリ性です。カリソルブに入っている水酸化ナトリウムもアルカリ性pH 12程度です。
②う蝕の初期段階はエナメル質の「脱灰」化という事になります。その状態は、言わばエナメル質がスカスカの状態と言えます。
③エナメル質の大部分は、無機質のリン酸カルシウムですが水と有機質(タンパク質)で構成されています。通常、リン酸カルシウムはアルカリでは溶けることはありませんが、スカスカになった状態に次亜塩素酸による酸化分解と水酸化ナトリウムによりアミド結合(ペプチド結合)を加水分解するため、タンパク質を腐食する作用を持ちます。
④これにより、スカスカになったう蝕部のエナメル質がもろくなり、簡単に削り取れる状態になります。
<費用>
保険適応外の治療になります。
当院ではカリソルブ使用一か所10000円(税別)、白い詰め物3000円(税別)で行っています。
ロイテリ菌ロゼンジ;Bio Gaia Prodentis Lozengeが入荷しました。先日テレビなどで取り上げられてから入荷が困難となっていましたが、一カ月待ちでようやく在庫が入りました。
ロイテリ菌とは?
母乳に含まれる善玉菌で、数多くのプロバイオティクス(有益性が科学的に証明されている生きた微生物)のなかでも優れた効果とエビデンス(証拠)が確認されています。体内の細菌バランスを整え、免疫システムの強化、病原菌の駆除、腸を丈夫にするなどさまざまな役割を担っています。
Bio Gaia Prodentis Lozengeとは?
生きた乳酸菌L.reuteri Prodentisを使用した舐めるタイプのプロバイオティクス ロゼンジ(トローチ)です。L.reuteri Prodentisには母乳由来のL.reuteri DSM17938株と口腔由来のL.reuteri ATCC PTA5289株の2菌株が含まれています。ゆっくり舐めることで、両菌株がお口の中にしっかり定着して口腔微生物のバランスを整え、お口の健康維持を促します。
お口の中には耳かき一杯分の中に100万~数億個の微生物が数100種類も棲んでいます。微生物は大きく分けて、からだの健康に寄与する「善玉菌」、害を及ぼす「悪玉菌」、環境の変化によりどちらにもなりうる「日和見菌」の3タイプがいます。この菌がどのような割合、数でお口の中に住んでいるかが大切です。善玉菌が優勢だと健康状態も良くなり、悪玉菌が優勢になってしまうと、虫歯や歯周病が進んだり、口臭の原因になったりします。これらのバランスと微生物の多様性を維持することが重要なのです。「善玉菌」であるプロバイオティクスを毎日補給することで、病原菌の抑制・制御を行い、菌叢を良好に維持します。
お召し上がり方
就寝中は口腔内の微生物が増えますので、歯磨き後のお休み前にゆっくり舐めてください。一日1~2錠を目安に、定期的に召し上がることをお勧めいたします。
原材料
イソマルト 乳酸菌 食物油 香料 しょ糖脂肪酸エステル スクラロース
原産国 スペイン
価格
Bio Gaiaプロデンティス ロゼンジ 30錠 3000円(税抜き)
医療機関専用ロイテリ菌 インプラント用;7000円(税抜)
プロデンティス菌株(ガム)28錠+ガストラス菌株(チュアブル)30錠→インプラント施術後のケアにどうぞ
品薄のため、いずれも当院で治療を受けられている方のみの購入とさせていただきます。
一生懸命磨いても虫歯になりやすい方、歯周病が進んでしまう方にお勧めです。
1
最近のコメント