
トップ > ポプラブログ
滅菌器
当院では器具の滅菌にはクラスBのバキュクレーブ31B+ (MELAG社)を使用して完全な滅菌に努めております。
歯科における滅菌方法は高圧蒸気滅菌;高温かつ高圧力の水蒸気により微生物を殺滅する方法が主流になっています。
使用する機器はヨーロッパ基準では滅菌対象によりクラスN、クラスSならびにクラスBに分類されます。
<滅菌対象物>
クラスN:非包装の中空でない固形器具の滅菌のみ滅菌可能(滅菌後は保管せず直ちに使用すること)
クラスS:メーカー特定の非包装の中空物や包装された固形物
クラスB:固形物、多孔体、中空物、非包装物および包装物などあらゆる物を滅菌が可能
あらかじめ滅菌パックに包装されている基本的な器具(包装物)や、歯などを削る時に使うハンドピースも中空の機器(中空物)は高頻度で使用します。当院ではいずれもクラスBの滅菌器で完全に滅菌して使用しております。滅菌できない素材に関しては、ディスポーザブル(使い捨て)器具を多く取り入れています。 安心して受診してください。
カテゴリ:
最近のブログ記事
最近のコメント
カテゴリ
月別 アーカイブ
- 2021年2月 (1)
- 2021年1月 (1)
- 2020年12月 (2)
- 2020年11月 (1)
- 2020年10月 (2)
- 2020年9月 (2)
- 2020年8月 (4)
- 2020年7月 (3)
- 2020年6月 (4)
- 2020年5月 (3)
- 2020年4月 (6)
- 2020年3月 (2)
- 2020年1月 (1)
- 2019年12月 (1)
- 2019年11月 (1)
- 2019年10月 (3)
- 2019年8月 (1)
- 2019年7月 (1)
- 2019年6月 (1)
- 2019年5月 (1)
- 2019年4月 (3)
- 2019年3月 (2)
- 2019年2月 (1)
- 2018年12月 (1)
- 2018年11月 (3)
- 2018年10月 (1)
- 2018年7月 (2)
- 2018年5月 (1)
- 2018年4月 (1)
- 2018年3月 (1)
- 2018年2月 (2)
- 2018年1月 (1)
- 2017年12月 (1)
- 2017年11月 (1)
- 2017年9月 (1)
- 2017年8月 (3)
- 2017年7月 (1)
- 2017年6月 (3)
- 2017年4月 (2)
- 2017年2月 (1)
- 2017年1月 (1)
- 2016年12月 (2)
- 2016年11月 (1)
- 2016年9月 (1)
- 2016年8月 (3)
- 2016年7月 (1)
- 2016年6月 (3)
- 2016年5月 (1)
- 2016年4月 (2)
- 2016年3月 (1)
- 2016年2月 (1)
- 2015年12月 (1)
- 2015年11月 (1)
- 2015年10月 (1)
- 2015年8月 (2)
- 2015年7月 (1)
- 2015年6月 (2)
- 2015年5月 (1)
- 2015年4月 (2)
- 2015年3月 (2)
- 2015年2月 (1)
- 2015年1月 (1)
- 2014年12月 (1)
- 2014年11月 (2)
- 2014年10月 (2)
- 2014年9月 (1)
- 2014年6月 (1)
- 2014年5月 (1)
- 2014年4月 (1)
- 2014年3月 (1)
- 2014年2月 (1)
- 2014年1月 (2)
- 2013年12月 (1)
- 2013年11月 (2)
- 2013年10月 (2)
- 2013年9月 (1)
- 2013年8月 (5)
- 2013年7月 (3)
- 2013年6月 (3)
- 2013年5月 (2)
- 2013年4月 (3)
- 2013年3月 (4)
- 2013年2月 (1)
- 2013年1月 (3)
- 2012年12月 (1)
- 2012年11月 (1)
- 2012年10月 (3)
- 2012年9月 (1)
- 2012年8月 (4)
- 2012年7月 (2)
- 2012年6月 (3)
- 2012年5月 (5)
- 2012年4月 (3)
- 2012年3月 (4)
- 2012年2月 (2)
- 2012年1月 (3)
- 2011年12月 (2)
- 2011年11月 (2)
- 2011年10月 (2)
- 2011年9月 (3)
- 2011年8月 (4)
- 2011年7月 (3)
- 2011年6月 (2)
- 2011年5月 (3)
- 2011年4月 (4)
- 2011年3月 (2)
- 2011年2月 (2)
- 2011年1月 (4)
- 2010年12月 (5)
- 2010年11月 (7)
- 2010年10月 (9)
- 2010年9月 (17)
- 2010年8月 (9)
コメントする