4/29㈷ 休診
4/30㈰ 休診
5/1㈪ 2㈫ 診療
5/3㈬~7㈰ 休診
5/8~通常通り診療いたします
4/29㈷ 休診
4/30㈰ 休診
5/1㈪ 2㈫ 診療
5/3㈬~7㈰ 休診
5/8~通常通り診療いたします
顎が痛くなる原因は多様です。今回は顎関節が突然痛くなり、お口が1~2㎝くらいしか開かなくなった場合、おうちでの対処法をお話いたします。
<安静にしましょう>
大きくお口をあけないようにしましょう(痛みを感じない位で止めましょう)。
大きな口を開けての会話、発声は控えましょう。
<食事>
繊維質の多い食べ物、弾性が強い食べ物は控えましょう。
かみ切りにくいお肉、ガム・キャラメル・グミ・弾性が強いパン・お餅など
食べ物は小さく切ってお口に入れてください。
痛くない方の歯のみで咬むと顎の位置がずれますので、なるべく左右均等に咬むようにしましょう。
<日常生活>
重いものを持たないようにしましょう。
運動はマウスピースを装着して行うか、控えるようにしましょう。
口にくわえて演奏する楽器の使用はなるべく控えましょう。
<お口が全く開かなくなったら>
下あごを少し前方にずらしてから開けてみてください。
<受診>
上記はあくまで受診するまでの対処法です。早めの歯科口腔外科受診をお勧めいたします。
2022年年末、2023年年始診療日のお知らせです。
12/28 午後~休診
12/29~1/4まで 休診
1/5㈭~ 通常通り診療いたします
本年はマイクロスコープを使用した治療が充実した一年でした。徐々に直接覆髄、歯根端切除術、穿孔にMTAセメントを用いた治療法が浸透し、お問い合わせも増えてきました。一本でもご自分の歯を永くお使いいただけるよう、努力してまいります。来年もどうぞよろしくお願いいたします。
8月および9月に夏季秋季休暇をいただきます。ご確認の上、ご予約をお願いいたします。
8/13㈯~8/16㈫ 休診
9/20㈫~9/22㈭ 休診