ポプラブログ Blog

お知らせ 治療内容

直接覆髄法(ちょくせつふくずいほう)~神経を残す治療~

 

神経の近くまで達してしまった深いむし歯の場合、これまでの治療法では、麻酔をして神経を取る治療が一般的でした。歯の中には、骨から神経とともに血管も入っており、神経を取ってしまうと栄養分も供給されなくなるため、歯が極端にもろくなります。その結果、歯が割れたり、無菌でなくなるため根の先に病巣(細菌の巣)ができることもあります。そのため、できる限り歯の神経は取らないようにすることが、歯を健康に永く使用することにつながります。

当院では神経を残す治療;「直接覆髄法」を行っています。

むし歯になった部分を取り、神経が露出している場合に、MTAセメントという材料を使用し、神経を保護、保存を行い、残すことができる治療法です。

<適応症>

自発痛(何もしなくても痛む)がない

電気歯髄診で反応がある

レントゲンで根の先に異常がない

歯髄(神経)に炎症がない

<成功率>

70%程度

→治療直後に強い冷水痛(冷たいお水が触れると痛む・凍みる)が続く場合は神経を取る治療に移行することがあります。

<直接覆髄の治療方法>

  • 麻酔をしてむし歯の部分を削って取ります。
  • 神経が露出した部分にMTAセメントを貼ります。

その上にレジン(歯科用プラスチック)で仮のふたをします。

*治療はすべてマイクロスコープ;手術用顕微鏡を使用して行います。

 1か月ほど症状がでないことを確認後、最終的なかぶせ物をします。

<費用>

5万円(税込み55000円) かぶせ物は別途かかります

<神経を取った場合の治療方法>

麻酔をして神経を全て取ります。

根の中を消毒、お薬を入れます(1週間に1.2回、数か月通院が必要です)。

根の中に最終的なお薬を入れます。

かぶせ物をします。

<神経を取るデメリット>

血液と栄養分が途絶えるので歯の色がグレーから黒く変わる

痛みを知らせる神経がないためむし歯になっても気づきにくい

歯がもろくなるため割れたり、膿がたまったり、またむし歯になりやすくなる

*神経をなるべく残したい方はお問い合わせください。適応症かどうか診断いたします。

お知らせ

臨時休診のお知らせ

4/22㈮ 14:00~ 休診

4/23㈯ 休診

4/25㈪~通常通り診療いたします

まことに勝手ながら臨時休診とさせていただきます。

ご迷惑をおかけしますがよろしくお願いいたします。

お知らせ

HPリニューアルのお知らせ

HPをリニューアルいたしました。

新しいHPは

①最新の情報が満載

②お悩み別ページがあり検索しやすい

③むし歯・歯周病などの原因、予防法も掲載

④様々な症状に対するアドバイスがある

⑤携帯(モバイル版)にも対応

ぜひご覧になってください。

お知らせ

年末年始診療日のお知らせ

年末年始の診療日のお知らせです。

12/28(火) 午前診療 午後から休診
12/29(水)~1/4(火)まで休診
1/5(水)~ 通常診療

なお水曜日は午前診療となります。

よろしくお願いいたします。

WEB
予約